|バンコク旅編(3)|セレクトショップとアイスクリーム屋さんのフュージョン『Thieves studio × Freeze Frozen Yogurt』
สวัสดีค่ะサワディーカー!!!
タイ語がすごく神秘的で少しづつ
勉強し始めている山本です!!
いつかこれが読めるようになるまでww
前回は、それはそれは
オシャンなカフェを二つハシゴした記事を
シェアいたしました!
-----✴︎--------✴︎--------✴︎------ - - - - -
今回はですね、
市街地から結構離れているので
アクセスは不便だけど
どうしても行きたかった場所に行けたので
紹介したいと思います!!!!!
ここに行くにはタクシーかUberですね、
BTSもMRTも通ってないエリアです。
Uberの乗ること約25分、
住宅地が立ち並ぶエリアの一角に
突如このPOPでピンクなお店が見えてきました!!
ここがわざわざタクシーを走らせてまで
来たかったお店、
「Thieves Studio × Freeze Frozen Yogurt」
です!!!!
K A W A I I ~~~~(涙!!
店構えがもうおしゃん。
なんていうのかな、この只単にぶりぶりに
可愛いピンクなのではなくて、
どこかレトロなアメリカンな感じもありつつ
北欧の洗練されたインテリアの感じもありつつ。
前回のブログでも書きましたが、
入り口にタイルで店名書いちゃうお店は
間違いなくセンスいいですwww
スポンジボブに出てくるイカのおじちゃんを
少しシュッとしたような(笑)お兄さんが店番で
全然英語通じんかったけど、
レジの画面のイラストと英語を見せてくれたので
ちゃんと注文出来たよwww
種類としては、
ミルクシェイク、プチパフェ、
それからサンデーがある模様。
クレジットカード不可で現金のみなので注意!
トッピングはこんな感じで色々あるけど、
今回私がオーダーしたのは、
「Rose Frozen Yogurt Sundae」
ソフトクリームの種類はプレーンか
ブルーベリーかミックスか選べるようですが、
今回はプレーンをチョイス。
お兄さんが一生懸命に作ってくれている間、
併設されたThieves Studioのショップをぶらぶら。
実は今でもすごく後ろ髪引かれているのがこの
カルガモのクッション!!!!!泣
すごくほしかったけど、現金が足りず。泣
めっちゃかわいい・・・・・くそぅ・・・・
そのほか服とかアクセサリー、
テーブルウェアなどなどセンスのいいものが
沢山置いてありましたー!!
クッションは泣く泣く諦めて、
この東南アジアでヘビロテされている
アルミ製のレンゲ??
台湾でもローカル食堂ではおなじみの
あのレンゲ型スプーンですが
カラフルなのが可愛いし、ゲットしました!
これで飲むスープは不思議と格別美味しいんだな。
お兄さんが呼んでるww
出来たっぽい!!!!!
おおおおお。ゴージャス。
すごい、ふんわりローズだ!!!!
プレーンヨーグルトのソフトは
本当にちょうどいい甘さ。
中になんだろうねこれ、ミューズリー?
グラノーラ?香ばしくて歯ごたえのいい
クッキーみたいなものが入っていて
苺の酸味と、ローズのエレガントなシロップが
素敵女子になったのかと錯覚させてくれますww
危ない危ないwww
この目のロゴがまた可愛いよね。
デザインのセンスがキラキラ光っとります!
店内はどのアングルから見ても可愛い!
全部イカのお兄ちゃん写ってるけどもねw
このFreeze frozen yogurt、
ノーマルの店舗はバンコクの百貨店の中に
入っています。
でも、私はぜひこの店舗をお勧めしたい!
空間がアートという時点で来る価値がある!
テイクアウトもありますよー!
でもやっぱりゆるい音楽がかかってる中で
空間を楽しみながら味わうのが醍醐味かなと。
目のパッケージなんだねやっぱ。
この子なんなんだろう?笑
お兄ちゃんが撮ってくれたwww
Bangkokへ行った際には
少し足を伸ばして素敵な空間に浸りに行って
欲しいなーと思います!
アイス食べたばっかりだけど、
バンコクグルメ旅はまだまだ終わりません!笑
次はタイと言ったらアイツ!
タイの顔であるあの料理の名店を
探す旅に出ます!
0コメント